wornのカタカナの読み方を解説|発音記号(IPA)と簡単な例文も紹介

スポンサーリンク

「worn」のカタカナの読み方と発音記号

「worn」の読み方をカタカナにすると「ウォーン」になります。「worn」の発音記号(IPA)は「/ˈwɔɹn/」です。

worn
カナウォーン
発音/ˈwɔɹn/
意味擦り切れた、wearの過去分詞
品詞形容詞
レベル中級

※音声が再生されない場合は、ブラウザやデバイスの変更を試みるか、ブロック機能などの設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

「worn」のカタカナの読み方を解説

worn」のカタカナの読み方や発音について解説します。

「worn」は、動詞「wear」の過去分詞形で、「wear」は「身につける」「着る」などの意味を持ちます。「worn」のカタカナ表記は「ウォーン」が近いですが、実際の発音は「ウォー(ル)ン」のように、最後の「n」の前に、舌先を上の歯茎に近づけて発音する「l」のような音が入ることもあります。日本語の「ウォーン」よりも、少しこもったような、あるいは鼻にかかったような音になることを意識すると、よりネイティブに近い発音になります。

「worn」のカタカナ表記にはいくつかのバリエーションがありますが、ここでは一部を解説しています。
スポンサーリンク

「worn」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き

worn」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。

ザ ヒールス オブ ザ シューズ ハヴ ウォーン ダウン
The heels of the shoes have worn down.
靴のかかとがすり減ってしまった。

マイ オールド シューズ アー ウォーン アウト アンド アイ ニード トゥ バイ ニュー ワンズ
My old shoes are worn out and I need to buy new ones.
古い靴がすり減ってしまったので、新しい靴を買う必要がある。

ザ バイシクルズ リア ウィール ニーズ ア ニュー タイヤ アズ イッツ ウォーン アウト
The bicycle’s rear wheel needs a new tire as it’s worn out.
自転車の後輪は磨耗しているので、新しいタイヤが必要です。

ジ オールド ブック ショウド サインス オブ ビーイング ウォーン フロム メニー リーディングス
The old book showed signs of being worn from many readings.
その古い本は何度も読み返して擦り切れた痕跡があった。

チルドレン アー プレイング バスケットボール イン ザ パーク ユージング ア ウォーン アウト ボール
Children are playing basketball in the park using a worn-out ball.
子どもたちは使い古されたボールを使って公園でバスケットボールをしている。

ザ メカニック レコメンデッドゥ ア リプレイスメント フォー ザ ウォーンアウト ブレイク パッズ
The mechanic recommended a replacement for the worn-out brake pads.
整備士は摩耗したブレーキパッドの交換を勧めた。

イッツ タイム トゥ リプレイス ザ ウォーンアウト タイヤズ オン ザ カー フォー セイフティ リーズンズ
It’s time to replace the worn-out tires on the car for safety reasons.
安全上の理由から、車の摩耗したタイヤを交換する時期が来ました。

オーガナイズ ユア クロージング アンド ゲット リッド オブ アイテムズ ユー ハヴント ウォーン リーセントリー
Organize your clothing and get rid of items you haven’t worn recently.
衣類を整理し、最近着ていないアイテムは処分しましょう。

ザ ウォーンアウト ブック オン ザ シェルフ イズ ア ビラヴィド トレジャー フロム マイ チャイルドフッド
The worn-out book on the shelf is a beloved treasure from my childhood.
本棚にあるボロボロの本は、私の子供の頃からの大切な宝物です。

worn(ウォーン)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。

カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。