「port」のカタカナの読み方と発音記号
「port」の読み方をカタカナにすると「ポート」になります。「port」の発音記号(IPA)は「/ˈpɔɹt/」です。
カナポート
発音/ˈpɔɹt/
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
「port」のカタカナの読み方を詳しく解説
「port」のカタカナの読み方や発音について解説します。
「port」のカタカナ表記は「ポート」です。発音記号は/pɔːrt/で、日本語の「ポ」よりも少し口を丸めて「ポー」と発音し、「ート」は長音で伸ばします。意味は「港」や「門」などがあり、文脈によって意味が異なります。コンピューター用語では接続口を指すこともあります。
「port」のカタカナ表記にはいくつかのバリエーションがありますが、ここでは一部を紹介しています。
「port」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き
「port」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。
ザ シップ イズ ドックド アット ザ ポート
The ship is docked at the port.
船は港に停泊している。
ザ シップ イズ インカミング トゥ ザ ポート
The ship is incoming to the port.
船が港に近づいている。
ザ カーゴ ヴェッセル ウィル ディパート フロム ザ ポート アット サンセット
The cargo vessel will depart from the port at sunset.
貨物船は日没とともに港を出発する。
ザ フェリー ライナー ディパーテッド フロム ザ ポート アーリー イン ザ モーニング
The ferry departed from the port early in the morning.
フェリーは早朝に港を出発した。
メニー チャイニーズ セトルド イン ポート シティーズ ライク ヨコハマ アンド コウベ
Many Chinese settled in port cities like Yokohama and Kobe.
多くの中国人が横浜や神戸などの港湾都市に定住した。
ザ カーゴ シップメント アライヴト アット ザ ポート イアリアー ザン イクスペクテッド
The cargo shipment arrived at the port earlier than expected.
貨物は予定よりも早く港に到着した。
ザ クルーズ シップ イズ スケジュールド トゥ ディパート フロム ザ ポート アット シックス ピーエム シャープ
The cruise ship is scheduled to depart from the port at 6:00 PM sharp.
クルーズ船は午後6時ちょうどに港を出発する予定です。
イン ザ シック フォグ ザ ライト フロム ザ ライトハウス ガイデッド ザ シップ セイフリー トゥ ザ ポート
In the thick fog, the light from the lighthouse guided the ship safely to the port.
濃霧の中、灯台からの光が船を無事港に導いた。
「port(ポート)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。ほかの英単語のカタカナ読みも確認して、さらに理解を深めていきましょう。
カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。