dozenのカタカナの読み方を解説|発音記号(IPA)と簡単な例文も紹介

スポンサーリンク

「dozen」のカタカナの読み方と発音記号

「dozen」の読み方をカタカナにすると「ダズン」になります。「dozen」の発音記号(IPA)は「/ˈdəzən/」です。

dozen
カナダズン
発音/ˈdəzən/
意味ダース、12個
品詞名詞
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

「dozen」のカタカナの読み方を詳しく解説

dozen」のカタカナの読み方や発音について解説します。

「dozen」は英語で「ダズン」と発音します。日本語のカタカナ表記では「ダズン」が最も近いでしょう。「ダ」にアクセントを置いて、短く「ズン」と発音するのがポイントです。12個ひと組を表す単位として使われ、例えば「a dozen eggs」は「卵12個」という意味になります。

「dozen」のカタカナ表記にはいくつかのバリエーションがありますが、ここでは一部を紹介しています。

スポンサーリンク

「dozen」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き

dozen」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。

アイ ボート ア ダズン ローゼズ
I bought a dozen roses.
私はバラを1ダース買った。

ヒー エイト ア ダズン クッキーズ
He ate a dozen cookies.
彼はクッキーを1ダース食べた。

ザ カスタマー ボート ア ダズン ドーナッツ
The customer bought a dozen donuts.
客は1ダースのドーナツを買った。

ゼア アー ア ダズン エッグズ イン ザ カートン
There are a dozen eggs in the carton.
パックには1ダースの卵が入っている。

アイ ボウト ア ダズン エッグズ アット ザ グローサリー ストア
I bought a dozen eggs at the grocery store.
私はスーパーで1ダースの卵を買った。

dozen(ダズン)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。ほかの英単語のカタカナ読みも確認して、さらに理解を深めていきましょう。

カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。