corpsのカタカナの読み方を解説|発音記号(IPA)と簡単な例文も紹介

スポンサーリンク

「corps」のカタカナの読み方と発音記号

「corps」の読み方をカタカナにすると「コア」になります。「corps」の発音記号(IPA)は「/ˈkɔɹ/, /ˈkɔɹz/」です。

corps
カナコア
発音/ˈkɔɹ/, /ˈkɔɹz/
意味軍団、部隊
品詞名詞
レベル中級

※音声が再生されない場合は、ブラウザやデバイスの変更を試みるか、ブロック機能などの設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

「corps」のカタカナの読み方を解説

corps」のカタカナの読み方や発音について解説します。

「corps」は、フランス語由来の単語で、発音記号は[kɔːr]。日本語のカタカナで最も近い表記は「コー」です。ただし、実際の発音は「コ」と「オ」の中間のような音で、語尾は軽く「ル」に近い音が入ることもあります。「コーア」と表記されることもありますが、厳密には異なります。軍隊の「軍団」や、特定の活動を行う「団体」などを意味します。

「corps」のカタカナ表記にはいくつかのバリエーションがありますが、ここでは一部を解説しています。
スポンサーリンク

「corps」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き

corps」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。

ジ アーミー ハズ メニー コア
The army has many corps.
軍隊には多くの部隊がある。

ザ コア イズ ウェル トレインド
The corps is well-trained.
その部隊はよく訓練されている。

ヒー ジョインド ザ マリーン コア
He joined the Marine Corps.
彼は海兵隊に入隊した。

ヒー ワークス イン ザ ピース コア
He works in the peace corps.
彼は平和部隊で働いている。

シー ジョインド ザ メディカル コア
She joined the medical corps.
彼女は医療部隊に加わった。

シー ジョインド ザ アーミー コア ラスト イヤー
She joined the army corps last year.
彼女は昨年、陸軍に入隊した。

ジ アーミー コア マーチド イン フォーメイション
The army corps marched in formation.
軍団は隊列を組んで行進した。

ザ レッド クロス イズ ア ヒューマニタリアン コア
The Red Cross is a humanitarian corps.
赤十字は人道的な団体である。

ザ ヤング リクルート ジョインド ザ マリーン コア ラスト イヤー
The young recruit joined the Marine Corps last year.
その若い新兵は昨年海兵隊に入隊した。

corps(コア)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。

カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。