「emerge」のカタカナの読み方と発音記号
「emerge」の読み方をカタカナにすると「イマージ、エマージ」になります。「emerge」の発音記号(IPA)は「/ˈimɝdʒ/, /ɪˈmɝdʒ/」です。
カナイマージ、エマージ
発音/ˈimɝdʒ/, /ɪˈmɝdʒ/
※音声が再生されない場合は、ブラウザやデバイスの変更を試みるか、ブロック機能などの設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
「emerge」のカタカナの読み方を解説
「emerge」のカタカナの読み方や発音について解説します。
「emerge」は「イマージ」と読むのが近いですが、実際の発音は少し異なります。「i」は「イ」と「エ」の中間のような音で、「merge」の部分は「マージ」よりも少し弱く、曖昧な「マァージ」に近い音です。全体としては「イ・マァージ」のように、最初の「イ」を少し強調して発音すると、よりネイティブの発音に近づきます。
「emerge」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き
「emerge」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。
ザ サン ウィル イマージ スーン
The sun will emerge soon.
太陽はもうすぐ現れます。
ニュー プランツ イマージ イン スプリング
New plants emerge in spring.
新しい植物は春に芽を出す。
ア ラビット イマージド フロム ザ ブッシーズ
A rabbit emerged from the bushes.
ウサギが茂みから現れた。
ザ ドルフィン イマージド フロム ザ ウォーター
The dolphin emerged from the water.
イルカは水から姿を現した。
ザ サン イマージド フロム ビハインド ザ クラウド
The sun emerged from behind the cloud.
太陽が雲の後ろから現れた。
ザ サン ウィル スーン イマージ フロム ザ クラウズ
The sun will soon emerge from the clouds.
まもなく太陽が雲の中から出てくるでしょう。
レッツ シー ワット イマージズ フロム ディス ディスカッション
Let’s see what emerges from this discussion.
この議論から何が浮かび上がるか見てみましょう。
ア パターン イマージド フロム ザ データ アイ コレクテッド
A pattern emerged from the data I collected.
収集したデータからあるパターンが浮かび上がった。
ハズ エニー ソリューション イマージド フロム ザ ミーティング イェット
Has any solution emerged from the meeting yet?
会議から何か解決策は出てきましたか?
ザ サン ウィル イマージ フロム ビハインド ザ クラウズ スーン
The sun will emerge from behind the clouds soon.
もうすぐ太陽が雲の後ろから顔を出します。
ニュー アイディアズ オフン イマージ ウェン ユー リースト エクスペクト ゼム
New ideas often emerge when you least expect them.
新しいアイデアは、思いもよらないときに出てくることがよくある。
アフター ザ ディスカッション ア ニュー ソリューション スターテッド トゥ イマージ
After the discussion, a new solution started to emerge.
議論の後、新しい解決策が生まれ始めた。
ア ブリリアント アイディア キャン イマージュ フロム ア シンプル カンヴァセイション
A brilliant idea can emerge from a simple conversation.
素晴らしいアイデアは、簡単な会話から生まれることもある。
アズ ザ クラウズ パーティッド ザ サン イマージド フロム ビハインド ゼム
As the clouds parted, the sun emerged from behind them.
雲が切れると、その後ろから太陽が顔を出した。
イット トゥック ア ワイル バット ザ トゥルース ファイナリー スターテッド トゥ イマージ
It took a while, but the truth finally started to emerge.
少し時間がかかったが、真実がようやく明らかになり始めた。
「emerge(イマージ、エマージ)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。
カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。