「radio」のカタカナの読み方と発音記号
「radio」の読み方をカタカナにすると「レイディオ」になります。「radio」の発音記号(IPA)は「/ˈɹeɪdiˌoʊ/」です。
カナレイディオ
発音/ˈɹeɪdiˌoʊ/
※音声が再生されない場合は、ブラウザやデバイスの変更を試みるか、ブロック機能などの設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
「radio」のカタカナの読み方を解説
「radio」のカタカナの読み方や発音について解説します。
「radio」のカタカナ表記は「ラジオ」です。英語の発音記号では/ˈreɪdioʊ/に近い音で、日本語の「ラ」は舌先を歯茎に近づけて発音するLの音と、唇を丸めて発音するRの音の中間的な音です。「ジ」は英語のDの音に近いですが、日本語では濁音化されます。「オ」は日本語の「オ」とほぼ同じです。全体として、英語の発音を完全に再現することは難しいですが、「ラジオ」が最も近いカタカナ表記と言えるでしょう。
「radio」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き
「radio」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。
ザ レイディオ イズ プレイング ミュージック
The radio is playing music.
ラジオから音楽が流れている。
グランマ ターンド オン ザ レイディオ
Grandma turned on the radio.
おばあちゃんはラジオをつけた。
ザ レイディオ プレイド クラシカル ミュージック オール ナイト
The radio played classical music all night.
そのラジオでは一晩中クラシック音楽が流れていた。
ザ セキュリティ ガード ユーズド ア レイディオ トゥ コミュニケイト
The security guard used a radio to communicate.
警備員は無線で連絡を取った。
ザ レイディオ ワズ インヴェンティッド イン ザ レイト ナインティーンス センチュリー
The radio was invented in the late 19th century.
ラジオは19世紀後半に発明された。
ザ ファースト パブリック レイディオ ブロードキャスツ オカード イン ザ ナインティーン トゥエンティーズ
The first public radio broadcasts occurred in the 1920s.
最初の公共ラジオ放送は1920年代に行われた。
エーエム アンプリチュード モジュレーション イズ ユーズド フォー トーク レイディオ アンド ニュース
AM (Amplitude Modulation) is used for talk radio and news.
AM(振幅変調)はトークラジオやニュースに使用される。
レイディオ ハズ ビーン ア ポピュラー ミディアム オブ エンターテインメント フォー デケイツ
Radio has been a popular medium of entertainment for decades.
ラジオは何十年にもわたって人気のあるエンターテインメント媒体です。
ザ メイン ファンクション オブ トウキョウ スカイツリー イズ トゥ サーヴ アズ ア レイディオ タワー
The main function of Tokyo Skytree is to serve as a radio tower.
東京スカイツリーの主な機能は電波塔です。
ニュースペイパーズ テレヴィジョン アンド レイディオ アー ザ トラディショナル ニューズ ミディア
Newspapers, television, and radio are the traditional news media.
新聞、テレビ、ラジオは伝統的なニュースメディアです。
インターネット レイディオ オファーズ アクセス トゥ グローバル ステイションズ アンド ニッチ コンテンツ
Internet radio offers access to global stations and niche content.
インターネットラジオは世界中の放送局やニッチなコンテンツへのアクセスを提供している。
グリエルモ マルコーニ イズ オフトゥン クレディテッド ウィズ ディヴェロッピング レイディオ トランスミッション
Guglielmo Marconi is often credited with developing radio transmission.
ラジオ放送を開発した功績は、グリエルモ・マルコーニに帰せられることが多い。
ワイル トラディショナル レイディオ スティル ハズ イッツ プレイス イッツ オーディエンス イズ シュリンクイング
While traditional radio still has its place, its audience is shrinking.
従来のラジオにはまだその役割はあるものの、聴衆者は減少している。
「radio(レイディオ)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。
カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。