「theory」のカタカナの読み方と発音記号
「theory」の読み方をカタカナにすると「セオリー、スィオリー」になります。「theory」の発音記号(IPA)は「/ˈθiɝi/, /ˈθɪɹi/」です。
カナセオリー、スィオリー
発音/ˈθiɝi/, /ˈθɪɹi/
※音声が再生されない場合は、ブラウザやデバイスの変更を試みるか、ブロック機能などの設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
「theory」のカタカナの読み方を解説
「theory」のカタカナの読み方や発音について解説します。
「theory」のカタカナ表記は「セオリー」が一般的です。発音記号は[ˈθiːəri]で、最初の「th」は舌先を上下の歯で軽く挟んで息を出す音、次の「ee」は長音の「イー」、最後の「ry」は「リー」に近い音になります。「セオリー」と発音することで、英語の発音に比較的近い音を表現できます。
「theory」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き
「theory」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。
ザ セオリー シームス プローザブル
The theory seems plausible.
この理論はもっともらしいと思われる。
ザ サイエンティスト ウィル プルーヴ ザ セオリー
The scientist will prove the theory.
科学者はその理論を証明するだろう。
ザ エクスペリメント ウィル プルーヴ ヒズ セオリー
The experiment will prove his theory.
その実験は彼の理論を証明するだろう。
アイ ハヴ ア セオリー アバウト ワイ ヒー ディドゥント ショウ アップ
I have a theory about why he didn’t show up.
彼が現れなかった理由について、私には仮説がある。
イッツ ジャスト ア セオリー バット イット メイクス センス トゥ ミー
It’s just a theory, but it makes sense to me.
それは単なる理論ですが、私には理にかなっています。
ヒズ セオリー ワズ サポーテッド バイ ア ロット オブ エヴィデンス
His theory was supported by a lot of evidence.
彼の理論は多くの証拠によって裏付けられていた。
ドゥー ユー ビリーヴ イン ザ セオリー オブ マルチプル ユニバースズ
Do you believe in the theory of multiple universes?
多元宇宙の理論を信じますか?
ゼイ アー トライング トゥ プルーヴ ゼア セオリー ウィズ エクスペリメンツ
They are trying to prove their theory with experiments.
彼らは実験で自分たちの理論を証明しようとしている。
ダーウィン ア フェイマス スカラー プロポウズド ザ セオリー オブ エヴォリューション
Darwin, a famous scholar, proposed the theory of evolution.
有名な学者ダーウィンは進化論を提唱した。
ケインズ イズ アン イコノミスト フェイマス フォー ヒズ マクロエコノミック セオリー
Keynes is an economist famous for his macroeconomic theory.
ケインズはマクロ経済学の理論で有名な経済学者です。
イン サイエンス クラス ウィ ラーンド アバウト ザ セオリー オブ リラティヴティ
In science class, we learned about the theory of relativity.
科学の授業で相対性理論について学びました。
アインシュタイン イズ ア サイエンティスト フェイマス フォー ヒズ セオリー オブ リレイティヴィティ
Einstein is a scientist famous for his theory of relativity.
アインシュタインは相対性理論で有名な科学者です。
ザ リサーチャー プロポウズド ア ニュー セオリー フォー ソルヴィング ザ プロブレム
The researcher proposed a new theory for solving the problem.
研究者は問題解決のための新しい理論を提案した。
ザ セオリー オブ エヴォリューション エクスプレインズ ハウ スピーシーズ チェンジ オーヴァー タイム
The theory of evolution explains how species change over time.
進化論は、種が時間の経過とともにどのように変化するかを説明している。
ザ ファースト アンド セカンド チャプターズ ディスカス スセオリー アンド プラクティス リスペクティヴリー
The first and second chapters discuss theory and practice, respectively.
第1章と第2章では、それぞれ理論と実践について述べている。
「theory(セオリー、スィオリー)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。
カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。