whomのカタカナの読み方を解説|発音記号(IPA)と簡単な例文も紹介

スポンサーリンク

「whom」のカタカナの読み方と発音記号

「whom」の読み方をカタカナにすると「フーム」になります。「whom」の発音記号(IPA)は「/ˈhum/」です。

whom
カナフーム
発音/ˈhum/
意味誰に、誰を
品詞代名詞
レベル初級

※音声が再生されない場合は、ブラウザやデバイスの変更を試みるか、ブロック機能などの設定をご確認ください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

「whom」のカタカナの読み方を解説

whom」のカタカナの読み方や発音について解説します。

「whom」は、カタカナで表すと「フーム」と読むのが比較的近い発音です。ただし、英語の「w」の音は日本語の「ウ」よりも唇を丸めるため、より意識して発音する必要があります。「フー」と「ム」の間を意識して、息を軽く吐き出すように発音すると、よりネイティブに近い響きになります。文法的には「who」の目的格であり、「誰を」「誰に」という意味で使われます。

「whom」のカタカナ表記にはいくつかのバリエーションがありますが、ここでは一部を解説しています。
スポンサーリンク

「whom」を使った簡単な例文|カタカナ発音付き

whom」を使った簡単な英文をカタカナ発音付きで紹介します。

トゥー フーム ダズ ディス ビロング
To whom does this belong?
これは誰のものですか?

アイ ドント ノウ フーム トゥ トラスト
I don’t know whom to trust.
誰を信じるべきかわかりません。

ドゥ ユー ノウ フーム シー イズ デイティング
Do you know whom she is dating?
彼女が誰と付き合っているのか知ってる?

フーム アー ユー ゴーイング トゥ コール フォー ヘルプ
Whom are you going to call for help?
誰に助けを求めるつもり?

フーム ディド ユー インヴァイト トゥ ザ ギャザリング
Whom did you invite to the gathering?
誰を集まりに招待したの?

シー イズ ザ パーソン フーム アイ トラスト ザ モースト
She is the person whom I trust the most.
彼女は私が最も信頼している人です。

アイ ハヴ ノー アイディア フーム シー イズ トーキング アバウト
I have no idea whom she is talking about.
彼女が誰のことを話しているのか、私には全く分からない。

アイ ドント ノウ フーム トゥ インヴァイト トゥ ザ セレブレイション
I don’t know whom to invite to the celebration.
お祝いに誰を招待したら良いか分かりません。

ドゥ ユー リメンバー フーム ユー メット アット ザ カンファレンス
Do you remember whom you met at the conference?
会議で誰に会ったか覚えていますか?

ディス イズ ザ スチューデント フーム アイ ワズ テリング ユー アバウト
This is the student whom I was telling you about.
こちらが私があなたに話していた学生です。

トゥー フーム ダズ ディス ミステリアス レター ファウンド オン ザ ドアステップ ビロング
To whom does this mysterious letter, found on the doorstep, belong?
玄関先で見つかったこの謎の手紙は誰のものなのでしょうか?

アバウト ア ダズン スチューデンツ ワー アブセント フロム ジ イグザム スリー オブ フーム ハヴ シンス リテイケン イット
About a dozen students were absent from the exam, three of whom have since retaken it.
約12人の学生が試験を欠席し、そのうち3人がその後再受験した。

whom(フーム)」のカタカナの読み方や発音記号、カタカナ発音付きの簡単な例文を紹介しました。

カタカナ英語のメリットとデメリットに関してはこちらで解説しています。